わたしたちだから
できること
メディア
アート&ブック
ディレクション
書籍・プロダクト
企画開発
運営店舗
プロジェクト
プランニング
事例一覧
事業で探す
すべての事業
アート&ブック ディレクション
プロジェクトプランニング
メディア
店舗紹介
書籍・プロダクト 企画開発
運営店舗
年代で探す
すべての年代
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
202
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OILby美術手帖
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都 蔦屋書店
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
プライバシーポリシー
お問い合わせ
NEWS/INFO
カテゴリで探す
すべてのカテゴリ
CCCアートラボ
re-search
横浜マリンタワー
アート&ブック ディレクション
プロジェクトプランニング
メディア
書籍・プロダクト企画開発
運営店舗
年代で探す
すべての年代
2025
2024
2023
2022
2021
2020
TOP
NEWS/INFO
CCCアートラボ
CCCアートラボ
全
52
件
身体性をテーマに活動するアーティスト、須田日菜子展「膝を曲げて座る」を、2月11日(火)より渋谷サクラステージ 4F re-searchにて開催。
2025.02.10
re-search
渋谷サクラステージ 4Fのアートコミュニティスペース 「re-search」では、2月11日(火)より3月3日(月)にかけて、アーティスト須田日菜子の個展「膝を曲げて座る」を開催します。 プレスリリー…
日本を代表する建築家・坂 茂とグラフィックデザイナー・原 研哉が昨年末にそれぞれスケッチ集を刊行。これを記念し、対談イベントを2月15日(土)に開催。
2025.01.22
CCCアートラボ
CCCアートラボでは、坂 茂氏の著書『坂 茂スケッチ集』と原 研哉氏の著書『DRAW』の出版を記念して、建築とデザインの思考の真髄を語る対談を、2025年2月15日(土)に代官山 蔦屋書店 SHARE…
アーティスト/ファッションデザイナーのヌケメによる「Glitch Emroidery」を、1月10日(金)より渋谷サクラステージ 4F re-searchにて開催。
2025.01.09
re-search
渋谷サクラステージ 4Fのアートコミュニティスペース 「re-search」。1月の展示は、アーティスト兼ファッションデザイナーとして活動するヌケメが、2011年より制作を続けている代表作グリッチ刺繍…
画家・長嶋五郎による「SNACK TIME」を、12月10日(火)より渋谷サクラステージ 4F re-searchにて開催。アメリカ西海岸のカルチャーを表現した新作を公開。
2024.12.10
re-search
渋谷サクラステージ 4Fのアートコミュニティスペース 「re-search」。12月の展示は、雑誌や広告媒体などでイラストレーターとして活躍してきた長嶋五郎の作品をご紹介します。自身が影響を受けてきた…
大阪うめきた「VS.」にて開催中の吉田ユニ展 ”PLAYING CARDS” がいよいよ閉幕間近。好評につき、12月5日(木)までの会期延長決定。
2024.11.25
CCCアートラボ
JR大阪駅前「グラングリーン大阪」内の新しい文化装置「VS.(ヴイエス)」にて好評開催中の、アートディレクター・吉田ユニ展「PLAYING CARDS」を、好評につき2024年12月5日(木)まで延長…
≪Might Be Classics≫第6弾はBORING AFTERNOONと過ごそう。11月23日より渋谷サクラステージ4F re-searchにて「Hello Who Are You???」開催
2024.11.20
re-search
CCCアートラボが企画する≪Might Be Classics≫プロジェクト第6弾では、クリエイティヴコレクティヴBORING AFTERNOONによる「Hello Who Are You??? 〜B…
【CCCアートラボ】11月20日~23日、若手作家が海外で挑戦するための支援を目的とした「ASUEチャリティーアートオークション」を、株式会社Artfieldと代官山ヒルサイドテラスにて初開催。
2024.11.08
CCCアートラボ
CCCアートラボは、2024年11月20日(水)から11月23日(土)まで、代官山ヒルサイドテラスにて「ASUEチャリティーアートオークション」を株式会社Artfieldと共同開催いたします。 PRT…
【CCCアートラボ】上海で11月7日(木)より開催するアートフェア「ART021 SHANGHAI(アート021上海)」に蔦屋書店ブースを初出展、約30点のアート作品を展示。
2024.10.24
CCCアートラボ
このたびCCCアートラボは、2024年11月7日(木)~11月10日(日)に中国・上海で開催されるアートフェア「ART021 SHANGHAI(アート021上海)」に初参加し、蔦屋書店ブースを出展いた…
【re-search】緒方数馬・山瀬まゆみによる「Lefthanded Eyesclosed Drawings By ZIMBO PRESS」を、10月1日(火)より渋谷サクラステージ 4F re-searchにて開催。
2024.09.30
運営店舗
渋谷サクラステージ 4Fのアートコミュニティスペース 「re-search」。10月の展示は、コンセプチュアルな作品を制作するアーティスト、緒方数馬とペインターの山瀬まゆみによる作品をご紹介します。展…
【re-search】CCCアートラボとSHIBUYA PIXEL ART 2024がコラボ。森洋史、奥田栄希、増田敏也による「悪戯な、バグ」展、9月14日(土)より渋谷サクラステージ 4F re-searchにて開催。
2024.09.13
運営店舗
CCCアートラボと「SHIBUYA PIXEL ART 2024」の共催企画として、現代美術家 森洋史、奥田栄希、デジタル陶芸家 増田敏也の3人による「悪戯な、バグ」展を、渋谷駅前、Shibuya S…
10月19日(土)、20(日)に代官山で開催するアートと音楽の都市型フェスティバル「DEFOAMAT」の参加アーティスト第三弾を発表。屋外でのマーケットや社会への新たな視点に触れるトークセッションも。
2024.09.05
CCCアートラボ
“アジアの文化的連帯の中で、新しい社会のありかたを模索する -alternative asian life- ”をコンセプトにこの秋、代官山にてアートと音楽の都市型フェスティバル「DEFOAMAT(デ…
【re-search】新作映画「マンガ家、堀マモル」の原作と主題歌担当のアーティストsetaによる絵画展「setaのいきもの展」、9月13日(金)まで渋谷サクラステージ 4F re-searchにて開催
2024.08.30
運営店舗
本日8月30日(金)より劇場公開の映画「マンガ家、堀マモル」の原作と主題歌を担当するアーティスト、seta(セタ)による絵画展「setaのいきもの展」を、渋谷駅前、Shibuya Sakura Sta…
アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術⼿帖」が5周年。感謝企画の第2弾は、9月1日(日)からVポイント付与4倍キャンペーンと、オンライン+六本木 蔦屋書店でのデュアル展示。
2024.08.23
CCCアートラボ
「OIL by 美術手帖」は、オンラインでの「アート作品とより深く関係するための購入体験の創出」をコンセプトに掲げ、本年4月に5周年を迎えました。これまでオンラインにてご購入いただいたお客様、多くのギ…
アートと音楽の都市型フェスティバル「DEFOAMAT」の参加アーティスト第二弾を発表。アジア各国から総勢15組以上のアーティストとミュージシャンが代官山に集結。
2024.08.20
CCCアートラボ
“アジアの文化的連帯の中で、新しい社会のありかたを模索する -alternative asian life- ”をコンセプトにこの秋、代官山にてアートと音楽の都市型フェスティバル「DEFOAMAT(デ…
【CCCアートラボ】香港で8月29日(木)より開催するアートフェア「ART021 HONG KONG(アート021香港)」に蔦屋書店ブースを初出展、30点以上のアート作品を展示。
2024.08.15
CCCアートラボ
このたびCCCアートラボは、8月29日(木)~9月1日(日)に開催される中国・香港のアートフェア「ART021 HONG KONG(アート021香港)」に初参加し、蔦屋書店ブースを出展いたします。 概…
アジア各国から総勢15組以上のアーティストとミュージシャンが連帯し、新しい社会のありかたを模索する都市型フェスティバル「DEFOAMAT」、代官山の4拠点にて10月19日(土)、20日(日)開催決定。
2024.08.01
CCCアートラボ
“アジアの文化的連帯の中で、新しい社会のありかたを模索する”をコンセプトにこの秋、代官山にてアートと音楽の都市型フェスティバル「DEFOAMAT(デフォーマット)」の開催が決定。アートと音楽の両軸でア…
「田名網敬一 記憶の冒険」(国立新美術館)開催に合わせ、8月7日(水)より銀座 蔦屋書店・代官山 蔦屋書店・京都 蔦屋書店・京都岡崎 蔦屋書店の4店舗にて、4冊の作品集刊行を記念した特別フェアを開催。
2024.07.18
運営店舗
60年以上にわたり多彩な創作活動を続けるアーティスト、田名網敬一の大回顧展「田名網敬一 記憶の冒険」が8月7日(水)より国立新美術館にて開催されます。これを記念し、銀座 蔦屋書店、代官山 蔦屋書店、京…
【re-search】7月25日(木)開業の渋谷サクラステージ4F “re-search”にて、松下徹/新美太基による展示、Might Be Classics #5「Out of Outline」を開催
2024.07.18
運営店舗
CCCアートラボで企画している≪Might Be Classics≫プロジェクト。その第5弾として、渋谷駅前に7月25日(木)開業の商業施設「Shibuya Sakura Stage」4F re-se…
もっと見る
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ