わたしたちだから
できること
メディア
アート&ブック
ディレクション
書籍・プロダクト
企画開発
運営店舗
プロジェクト
プランニング
事例一覧
事業で探す
すべての事業
アート&ブック ディレクション
プロジェクトプランニング
メディア
店舗紹介
書籍・プロダクト 企画開発
運営店舗
年代で探す
すべての年代
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
202
もっと見る
閉じる
#FOAM CONTEMPORARY
#GINZA ATRIUM
#NADiff
#OILby美術手帖
#THE CLUB
#Winart
#アート
#アートグッズ
#アートプロジェクト
#アート作品提案
#イベント企画
#ウェブ版美術手帖
#キャリア支援
#ブランディング
#京都 蔦屋書店
#京都岡崎 蔦屋書店
#展覧会
#日本文化
#書籍編集・出版
#美術手帖
#自治体
#選書ディスプレイ提案
#銀座 蔦屋書店
NEWS/INFO
プライバシーポリシー
お問い合わせ
TOP
NEWS/INFO
【京都 蔦屋書店】Keeenue「Our Weight, Wait Hour」11月9日(土)より開催。具象と抽象の間を行き来しながら、個々の決断の重さと美しさを描く。
《Maybe Baby》2024、Digital(※本展に向けて制作したイメージビジュアル)
【京都 蔦屋書店】Keeenue「Our Weight, Wait Hour」11月9日(土)より開催。具象と抽象の間を行き来しながら、個々の決断の重さと美しさを描く。
2024.10.25
運営店舗
前のニュースへ
次のニュースへ
PICK UP
【銀座 蔦屋書店】アーティストユニットmagmaの個展「OTOGIBANASHI BEYOND」を4月26日(土)より開催。誰もが頭の片隅に持つイメージを、ものともので紡ぐ。
2025.04.14
運営店舗
銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、店内アートスペースFOAM CONTEMPORARYにて、magmaの個展「OTOGIBANASHI BEYOND」を2025年4月26…
【京都 蔦屋書店】山口真人の画集刊行を記念して、「SELFY - Superficial Aesthetic - EXCLUSIVE POP-UP」を4月25日(金)より開催。
2025.04.11
運営店舗
京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、山口真人『SELFY – Superficial Aesthetic -』の刊行を記念して、「SELFY …
【銀座 蔦屋書店】朝日新聞に掲載の「ビジュアル書評」を含めた、横尾忠則書評集の第2弾。『横尾忠則2017-2025書評集』刊行記念フェアを4月16日(水)より開催。
2025.04.10
運営店舗
銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、『横尾忠則2017-2025書評集』刊行記念フェアを4月16日(水)より6月8日(日)の期間、店内BOOK売場(日本文化)にて開催します…
【京都 蔦屋書店】ガラス作家・佐藤幸恵と金工作家・佐瀬梓による二人展「Traces of scenes」を4月17日(木)より開催。
2025.04.04
運営店舗
京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、ガラス作家・佐藤幸恵と金工作家・佐瀬梓の二人展「Traces of scenes」を2025年4月17日(木)~6月1日(日…
【OIL by 美術手帖ギャラリー】川平遼佑と野原邦彦による二人展「Chill art」を4月4日(金)より開催。見えないものや時を視覚化し表現する。
2025.04.02
運営店舗
OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都渋谷区 渋谷PARCO2階)では、ペインターの川平遼佑と彫刻家の野原邦彦による二人展「Chill art」を、2025年4月4日(金)〜4月20日(日)の期間に…
【京都 蔦屋書店】櫻井万里明の個展「Slow Symphony」を4月25日(金)より開催。独自のタッチと色合いで個性豊かなキャラクターたちを描く。
2025.04.01
運営店舗
京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、櫻井万里明の個展「Slow Symphony」を、2025年4月25日(金)~5月18日(日)の期間に開催します。 特集ペー…
【京都 蔦屋書店】建築家・光嶋裕介『建築のはじまり』の刊行記念トークイベントを、SHARE LOUNGEにて4月22日(火)に開催。
2025.03.31
運営店舗
京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、建築家・光嶋裕介『建築のはじまり』の発売を記念し、歴史家・藤原辰史をゲストに迎えたトークイベントを、2025年4月22日(火…
【銀座 蔦屋書店】詩と絵画、映像を組み合わせた最新のインスタレーション。イケムラレイコ詩画集刊行記念展「いかりとひかり」を4月5日(土)より開催。
2025.03.31
運営店舗
銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、イケムラレイコ詩画集『いかりとひかり Poems, Memories, Thoughts and Artworks』の刊行を記念して、個展…
【京都 蔦屋書店】TAMの個展「満ちる視線の行方」を4月22日(火)より店内2か所で開催。女性が抱く感情の移ろい、言葉にできない微妙なニュアンスを繊細に描く。
2025.03.28
運営店舗
京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、TAM個展「満ちる視線の行方」を2025年4月22日(火)~5月12日(月)の期間に開催します。 特集ページ|https:/…
前
次
CONTACT
CCCアートラボでは、各種お問い合わせ内容を受け付けております。
お問い合わせ