
タカサキ ギンザ物語
群馬県高崎市シティプロモーション
プロジェクトプランニング
場所:銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM
群馬県高崎市。北関東と北信越をつなぐ中心都市として成長を続け、国内そして海外の国々が注目するさまざまな物語を作り上げてきた。
今回はそんな高崎の“これからの物語”がGINZA ATRIUMに集結。読む人の手を止めない。そんなワクワクする都市の物語。
まちのきらめきを磨き上げてきた東京・銀座で紡ぐタカサキ物語の1ページを見ることができた。
・山田かまち展 ~今もなお生きつづける山田かまち~
高崎市に生まれ育ち、見る人の心揺さぶる作品を描きながらも17歳で夭折した天才、山田かまち。
彼の作品を精巧に再現した数々のレプリカを展示し、みずみずしい青春の軌跡を辿った。
・映画「家族のレシピ」
高崎市が舞台になった、巨匠エリック・クー監督と女優ジネット・アウ、斎藤工(主演)の映画、家族のレシピ(2019年3月公開)の情報を紹介。
・2019年9月開館高崎芸術劇場・2020年東京オリンピック・パラリンピックを支える街
高崎市の音楽・舞台芸術発信の場として、新たなカルチャーシンボルとなる高崎芸術劇場の詳細。
2020年の東京オリンピックに向け、国際体育館として機能している高崎アリーナの情報も合わせて公開された。
・ラジオ高崎、公開収録”ラジタカシックス”
会場にゲストを招き、特別番組の公開収録と動画配信をお届けした。
・ダルマの絵付け実演
日本一の生産量を誇る、高崎だるまの職人が登場し、“だるま絵付け”作業を目の前で披露。
会期|2019年1月25日(金)-1月30日(水)
時間|11:00ー20:00
主催|高崎ビジネス誘致キャンペーン実行委員会(高崎市・高崎商工会議所・高崎観光協会)